【企業理念】
人が主役の情報化社会づくりに貢献します。
変化の時代に即応し、急速に進化するITと複雑化するシステム開発。そんな大きな潮流の中で、ソフトテックスが何よりも大切にしているものがあります。それは、ソフトウエアテクノロジーとヒューマンウエアの融合。技術のための技術ではなく、人や社会のための技術という視点です。
【防災関連システム】
地震情報管理システム、津波情報受信システム、気象情報収集システム、雨量監視システム、土石流監視システム、道路情報管理システムなどの構築と運用。特殊な分野であるため、長年の経験と実績が高く評価されています。
【レガシー・マイグレーション】
メインフレーム(大型汎用コンピュータ)で構築された高額な維持コストが必要なシステムを、IBMサーバー「SYSTEMi」シリーズへ移植する業務。豊富なマイグレーション実績によるスキルと独自のツールを持ち、高品質、低コスト、短納期で提供することが評価されています。
【日医標準レセプトソフト導入支援サポート】
日本医師会(日医)標準レセプトソフトの全国医療機関への導入支援およびサポート。厚生労働省の掲げる2011年の「レセプト完全オンライン化」を控え、医療機関のIT化が進展するなか、サポートセンターを東京と名古屋に設置し、全国の医療機関へのサポート体制を整備しています。